· 

【その34】「人の心もお手入れを」

ほぼ毎朝、近所を1時間程度ウォーキングしています。小学生がわいわいがやがやと登校している様子を見ると、何故か自分も頑張ろうと元気がでます。

うれしいことの半面、悲しいこともあります。ウォーキングコースにそれなりの広さのある農地があるのですが、ここが最近、草ボウボウの荒(すさ)んだ状態になってきています。

以前は持ち主のおじいさんが、本当にこまめに手入れされていました。それがきっとお身体の都合か何かで出来なくなったのだと思います。荒んだ状態になるのはあっという間です。

人の心もちゃんとメンテナンスしないとあっという間に荒んでいきます。キャリアカウンセリングなど、定期的にご活用頂くことをお勧めします。(ふ)