· 

【その23】「地域領域での活動(総合相談の巻)」

地域での相談業務を引継ぐ際にリファー(紹介)の重要性を教えて頂きました。

今テレビ番組で日曜劇場「19番目のカルテ」が放送されています。総合診療科で情熱を持って取組む医師の話です。思い上がってはいけませんが、地域の相談はキャリアの総合相談を受ける窓口のような気がしています。

どんな相談も受けますが、生活困窮やDVで悩んでいる方は市役所のしかるべき部署に、職場での解雇やハラスメントのご相談は労働センターにリファーし、専門のご支援を仰ぐ必要があります。相談員はリファーすべき内容をしっかり把握した上で、相談者に情熱持って向き合っていきたいものです。

皆さんは地域でのキャリア相談にはどんな使命があると思いますか?(ふ)