· 

【その5】キャリア面談(巻き尺の巻)

某自治体様で3年間、市民の方向けのキャリア面談を担当させて頂きました。どんな相談者の方が来られるか分かりません。

色々対応できるように、面談の「七つ道具」とおぼしきツールを用意しました。例えば、Will-Can-MustRIASECの絵、求人票の見方、履歴書等の書き方、労働手帳、関係機関の情報、そして「巻き尺」。

100センチメートルの巻き尺でピーッと伸ばして相談者の前に置きます。そうです、人生を表しているのです。今ここにいて、30代の頃はどんなことやっていたのか、60代でどんなことをやりたいのか、ご自分の人生を視覚的に感じ、考えて頂くのに大変役立ちました。

 

皆さんはキャリア面談でどんなツールを使っていらっしゃいますか?(ふ)