· 

【その18】「企業領域での活動(中堅層支援の巻)」

30歳後半~40歳前半の中堅リーダ層について、キャリア発達の段階としては「職業確立・充実期」にあたり、職業的自我(一人前意識)が確立されていく時期とされています。

この層に私が関わってきた相談で感じたのは、そういった段階故に「大きなキャリアの岐路」にあるということです。これから管理職を目指すのか、専門職として有数のスペシャリストになるのか、スキルを活かして社外転身するのか。

重要なのは「先をどれだけ見るか」「後に悔いが残らないようにするか」の2つだと思います。安易な社外転身は気を付けた方がいいし、悔いが残らないようにしっかり挑戦して頂きたいと思います。

皆さんは30歳後半どんなキャリアの選択をされましたか?(ふ)