· 

【その17】「企業領域での活動(若年者支援の巻)」

若年者への支援のポイントは、①自己理解の不足、②自己表現の困難、③職業準備性の不足、といわれています。

私が関わってきた相談で感じたのは「隣の芝生は青い」と「私の希望を叶えて」です。

「隣の芝生」はご想像の通りです。「私の希望」は入社してご自分の希望した、或いはイメージ通りの仕事に就けるかというと、どうしても会社都合もあるので100%とはいきません。

まずそこでやってみて、その上で必要あればそれに近づく道を探っていってはどうでしょう。見る人が見て、あなたはそこで花を咲かせた方がいいと判断されたのかも知れません。私もそうでしたが、今では良かったと思っています。

皆さんは若い頃に就いた仕事はご希望通りでしたか?(ふ)